今日はスイートポテトを作りました。
こどもたちが大好きなさつま芋を使ったクッキング第2弾
前回の茶巾絞りより少し材料も多かったのですが、子どもたちはとっても上手に
作っていましたよ。
さぁ、クッキングスタート
手を洗ってばい菌をやっつけよう。
三角巾をつけて、腕まくりをして・・・
どうやって作るのかな??
保育者の説明をよく聞いていますね
茹であがったさつま芋を麺棒で潰していきます。
力を込めて一生懸命な表情だね
お友だちとの順番は「1.2.3.~10」をみんなで数えて交代
みんなでボールを見つめながら数えています
待ちきれず、ボールから出たさつま芋をつまみ食いする子も
バターも入れてみよう。
次に入れる材料は?
卵の卵黄。
卵を割る音や黄身と白身が別々の容器に入れる様子
を興味津々に見ていました
【個数:1個】東洋アソシエイツ 66802 ボーリングカッター MT-2 【あす楽対応】トラスコ中山 TRUSCO B-35 バンラックケースB型3列5段 B35 501-9770
砂糖と牛乳、バニラエッセンスも入れていこう。
子ども達に混ぜてもらいました。
【個数:1個】トラスコ中山 TRUSCO TUV50001010 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 エコ超厚手U 360-0416 【送料無料】アルミフェンス LIXIL リクシル 【ライシスフェンス5型 フェンス本体 H1000】目隠しフェンス(横)タイプ 形材フェンスガーデン DIY 塀 壁 囲い エクステリア TOEX
サランサップで丸めていき、メープルシロップでつやを出していきました
オーブントースターで焼いていきました。
焼き上がるまで、子どもたちはトースターの前でじ~くり見ていました
触ると暑いから気を付けてね。
さぁ、出来上がり、いただきまーす
先週漬けたかりんのジュースも一緒に飲みました。
季節の食材を使ってみんなで作るクッキング、
出来上がったものをその場でたべて、子どもたちの口からは
「おいしい~」と嬉しそうな声が広がりました。
また来月、今度はどんな材料を使おうか今から楽しみです